EC-CUBE Ver2のインストール
本ページは 2009-02-01 更新されました
EC-CUBEは、オープンソースのECサイト構築パッケージです。
SPEEDEX vpsサーバーの OS/FreeBSD, OS/Linux ともに、以下の方法でインストールが可能です。
EC-CUBEについての詳細は、EC-CUBE サイトをご確認ください。
注意:SPEEDEXでは、EC-CUBEの動作・構築等について、本ページ以外にサポートは行ないません。
|
EC-CUBE Ver2 インストールのためのサーバー環境の構築
・PHPのvinstall
# vinstall php5
以下のエクステンションを選択し、PHPをインストールして下さい。
--------------------------------------
GD GD 2.x library support
MBSTRING Multibyte String Functions
PCRE Perl Compatible Regular Expression Function
SESSION Session Handling Functions
XSL XSL Functions
--------------------------------------
・MySQLのvinstall
# vinstall mysql5.0
・データベースとユーザの作成
# mysql -u root -p
Enter password:
mysql> create database データベース名 character set utf8;
mysql> grant all on データベース名.* to ユーザ名@localhost identified by 'パスワード'
例として、データベース名: eccube、ユーザ名: eccubeuser、パスワード: ******** として設定した場合、具体的には以下のようになります。
# mysql -u root -p
Enter password:
中略
mysql> create database eccube character set utf8;
Query OK, 1 row affected (0.16 sec)
mysql> grant all on eccube.* to eccubeuser@localhost identified by '********';
Query OK, 0 rows affected (0.10 sec)
ファイルのアップロード
EC-CUBE Ver2のtar.gz 版を以下のサイトからダウンロードして下さい。
http://www.ec-cube.net/download/index.php
ダウンロードしたEC-CUBE Ver2のtar.gz 版を、
ドキュメントルート(www/domain-name.com)以下にアップロードしてください。
アップロードの際、FTPクライアント等でドメイン管理ユーザでログインしてから、
作業してください。
ファイルの解凍とディレクトリ名のリネーム
ドメイン管理ユーザでSSHログインし、アップロードしたファイルを解凍します。
具体的には、以下となります。
ファイルのあるディレクトリに移動します。
%cd /home/domain-user-name/www/domain-name.com
EC-CUBE のファイルを解凍します。EC-CUBEのバージョンは、適宜読み替えてください。
%tar xpvfz eccube-2.3.3.tar.gz
解凍後に出来たディレクトリを任意でリネームします。
ここでは、shop にリネームします。
%mv eccube-2.3.3 shop
不要になったEC-CUBEのファイルを削除します。
%rm eccube-2.3.3.tar.gz
EC-CUBEのインストール
ブラウザで、以下のURLへアクセスして下さい。
http://domain-name.com/shop/html/install/
「EC CUBE インストールを開始します」と表示されますので、
「次へ進む」をクリックします。
アクセス権限のチェック
「>> ○:アクセス権限は正常です。」と表示されますので、
「次へ進む」をクリックします。
必要なファイルのコピー
いくつかのjpgファイルがコピー成功と表示されます。
「次へ進む」をクリックします。
ECサイトの設定とWEBサーバの設定
ECサイトの設定の各項目は、任意のものを入力してください。
WEBサーバの設定に関しては、デフォルトで入力済みのままにして下さい。
「次へ進む」をクリックします。
データベースの設定
MySQLで作成したデータベース名、ユーザ名、パスワードを入力します。
・DB MySQL
・DB 127.0.0.1 あるいは、localhost
・ポート 空欄で構いません。
・DB名 作成したデータベース名を入力
・DBユーザ 作成したユーザ名を入力
・DBパスワード 設定したパスワードを入力
入力後、「次へ進む」をクリックします。
データベースの初期化
表示される説明文を確認後、「次へ進む」をクリックします。
○:追加テーブル(dtb_session)の作成に成功しました。
○:追加テーブル(dtb_module)の作成に成功しました。
○:追加テーブル(dtb_campaign_order)の作成に成功しました。
○:追加テーブル(dtb_mobile_kara_mail)の作成に成功しました。
○:追加テーブル(dtb_mobile_ext_session_id)の作成に成功しました。
○:追加テーブル(dtb_site_control)の作成に成功しました。
○:追加テーブル(dtb_trackback)の作成に成功しました。
○:テーブルの作成に成功しました。
○:初期データの作成に成功しました。
○:カラムコメントの書込みに成功しました。
○:テーブルコメントの書込みに成功しました。
上記の表示を確認後、「次へ進む」をクリックします。
サイト情報について
任意で「はい」か「いいえ」を選択し、「次へ進む」をクリックします。
以上で、EC CUBE インストールが完了です。
以下のURLへブラウザでアクセスし、ECサイトの設定で入力したIDとパスワードでログインしてください。
http://domain-name.com/shop/html/admin/
不要なファイルの削除
インストール完了後、以下のファイルは不要ですので、
削除してください。
%rm /home/domain-user-name/www/domain-name.com/shop/html/install/index.php
SPEEDEX サポートポリシー
Copyright @ Cyber Vision Hosting Co., Ltd. All rights reserved.

株式会社サイバービジョンホスティング提供サービス一覧
再販売用レンタルサーバーのSPEEDEX | VPS(仮想専用サーバー) | 共用サーバー | 独自ドメイン取得・運用 | SSLサーバー証明書 | ワイルドカードサーバー証明書 | SEO | Google Apps(TM) | クリエイティブワークの検索エンジン
|