|
1.3 アパッチログファイルの表示本ページは 2008-04-01 更新されました アパッチログファイルには、サーバーの動作に関する情報が記録されています。
1. アパッチログファイル情報を表示するには1.1 「システム管理」のをクリックします。
1.2 「以下のドメインのapacheログの表示と管理」欄の右側のドロップダウンメニューから、ログを表示するドメインを選択します。
1.3 「ドメイン管理」でログ作成を設定していると、ログファイルへのパス・サイズ・圧縮ファイル数、およびオプションが表示されます。
2. ログファイルの最後から200行を表示するには2.1 「apacheログの表示」画面の「以下のドメインのapacheログの表示と管理」欄の右側のドロップダウンメニューから、ドメインを選択します。
2.2 ログが生成されている場合、「オプション」欄の「最後の200行を表示」のリンクをクリックします。
2.3 をクリックすると、ダイアログボックスに確認のメッセージが表示されます。
2.4 上記 2.3 の画面中のをクリックするとウィンドウが閉じられます。
3. ログファイルを PC にダウンロードするには3.1 「apacheログの表示」画面の「以下のドメインのapacheログの表示と管理」欄の右側のドロップダウンメニューから、ドメインを選択します。
3.2 「ログのダウンロード」リンクをクリックすると、ダイアログボックスに確認のメッセージが表示されます。
3.3 をクリックすると、ログをダウンロードしてファイルを保存します。
4. 手動でログを圧縮するには4.1 「apacheログの表示」画面の「以下のドメインのapacheログの表示と管理」欄の右側のドロップダウンメニューから、ドメインを選択します。
4.2 「圧縮」のリンクをクリックすると、ログが圧縮され、コントロールパネル上部に完了メッセージが表示されます。
5. 圧縮したログファイルを表示するには5.1 「apacheログの表示」画面の「以下のドメインのapacheログの表示と管理」欄の右側のドロップダウンメニューから、ドメインを選択します。
5.2 「圧縮ログの表示」をクリックすると、圧縮されたログファイル一覧が表示されます。
5.3 「ログのダウンロード」をクリックすると、ダイアログボックスにダウンロード確認のメッセージが表示されます。
5.4 をクリックすると、ログをダウンロードしてファイルを保存されます。
5.5 をクリックすると、削除確認のメッセージが表示されます。
5.6 をクリックすると、ファイルは削除され、コントロールパネル上部に完了メッセージが表示されます。
5.7 複数のファイルを一度に削除するには、対象ファイルのチェックボックスにチェックを入れ、コントロールパネル上部のボタンをクリックします。
5.8 をクリックすると、ファイルは削除され、コントロールパネル上部に完了メッセージが表示されます。
|